
COIN+マッチポンプ3回目
4月〜5月、続けて6月にかけて、COIN+で「エアウォレット決済でもれなく全員15%オフ」というキャンペーンをやってて参加したんですが、さら...
日常生活という散歩を楽しむ日々
4月〜5月、続けて6月にかけて、COIN+で「エアウォレット決済でもれなく全員15%オフ」というキャンペーンをやってて参加したんですが、さら...
今年の1月にセルフカットで坊主頭にして半年、けっこう伸びてきて鬱陶しくなってきたので再び坊主頭にすることに。前回は、 トップを11mm、そ...
先日買ったZiyouLang (Magic Refiner) K68よりのキーキャップを交換してみました。 キーキャップはジャ...
ジャンクキーボードの購入で失敗しました。 購入したのはCorsair K65 LUX RGB(赤軸)で1100円。 先日買ったZ...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 練習パターンはしばらく前からの、 ・新しく取り組...
しばらく前になりますが、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#107を入手しました。 表紙は日本のウクレレメーカ...
今回、MacでUS配列のキーボードを日本語配列として使うにあたり、いろいろ調べたりしてわかったことのまとめ。 キーコードは表裏一体 当初...
ストライダの古い折り畳み自転車(mk3)のタイヤ&チューブを交換しました。 この自転車、かなりのお気に入りで自転車で行けるとこ...
先日、US配列のキーボードを買い、当初はhidutilで限りなく日本語配列にしようと思ってたんだけど後になってできないことが判明。 理...
2022年からやってるPythonで組んだ予想モデルでネット上のボートレース情報を元に予想した結果です。あくまでも予想と答え合わせだけなので...