トイレットペーパーをティッシュがわりに

先月、風邪で鼻水が止まらないときがあり、ティッシュペーパーでバンバン鼻をかんでたらあっという間にごみ袋がいっぱいになり、うちの自治体ではこみ袋は有料なのでティッシュでごみ袋がいっぱいになるのはなんだかなー、と思ってました。

で、トイレットペーパーで鼻をかめばトイレに流せるからゴミにならないことに気づいて、以来なるべくティッシュは使わないようになりました。

うちで使ってるトイレットペーパーはトップバリュの再生紙トイレットペーパーダブル(108mm×30m 18ロール 386円)で、ミシン目が15cm間隔なのでこの長さを1回分として使ってます。

わたしの場合、ティッシュペーパーの1枚の大きさ(約20cm四方)がフルに必要なシチューエーションってそうそうないので、この大きさでも十分です。

で、これはけっこう節約になるんじゃないかと計算してみたら、

【トイレットペーパーの1回分のコスト】
386円÷18ロール÷200(30m÷15cm)回=0.107円
.
【ティッシュペーパーの1回分のコスト】
175円÷5箱÷150回=0.233円
※トップバリュの「外箱を省いたティシューペーパー(150組×5箱 175円)」で計算

と半額以下でした。計算はしてませんが、このほかに有料ごみ袋分もいくらか節約できてるはずです。

まあ、そんなに高いものではないので、そこまでケチケチしなくてもいいんじゃなかって話ですけどね。どちらかというとごみ袋がいっぱいになるのを遅らせる効果の方が気持ち的に大きいですかね。

ちなみに、水に流すときはトイレで用を足したついでに流していて、捨てるためだけに水を使うようなことはしてないので無駄に水を使ってないつもりです。

鼻をかむときに溶けないのかというと、普通の鼻水程度なら問題ないです。なので、最近ではちょっとテーブルを拭くときなんかもトイレットペーパーを使うようになりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280